生活

2025年最新!BC州(バンクーバー)の免許証取得方法~日本の免許証から切替~

Sonoka

バンクーバーを含むBC州で運転をしたい場合、短期滞在者は国際免許証、長期滞在の方はBC州の免許証を取得しなければなりません。

本記事では、日本の免許証を持っている人向けに、BC州の免許証を取得する方法を解説します。

BC州の免許証について

日本の運転免許証を持っている場合、実技と学科試験を受けなくてもBC州の免許証(クラス5)に切替できます。ただし、免許取得後2年以内の初心者の場合は、初心者用免許証(クラス7)となります。

切替については、カナダ入国後90日以内に手続きをとることが推奨されています。しかし、私のように90日経過後に切替ができた事例が多く、手続きが遅れても問題になることはないようです。

BC州(バンクーバー)の免許証の取得方法

BC州(バンクーバー)の免許証は、ICBCで取得します。申請準備から取得までの流れを解説します。

ステップ1:領事館で日本の免許証を翻訳してもらう

BC州(バンクーバー)の免許証を申請する際には、日本の免許証の英文翻訳が必要です。
翻訳は、ICBCが認める翻訳者に依頼しなければなりません。

おすすめの依頼先は、在バンクーバー日本国総領事館です。即日発行されないため、
申請と受領で計2回訪れる必要があります。

2025年4月現在、領事館を訪れる際は予約が必須となっています。オンラインで受け付けているので、必ず予約して行きましょう。

申請時に必要なもの

・有効な日本の運転免許証
・有効な日本のパスポート
・カナダ滞在査証(ビザ)

Sonoka
Sonoka

公式サイトには、日本の免許証のコピーが必要と書かれていますが、私が申請したとき(2025年2月)はなくても大丈夫でした。

受領時に必要なもの

・手数料$19(現金支払いのみ)
・翻訳証明書の引換用紙(申請時に受けとったもの)
・パスポート又は写真付きの身分証明書(BCID可能)

※¢5、¢10、¢25のセント単位の小銭での支払いは不可

参考:自動車運転免許の翻訳証明 | 在バンクーバー日本国総領事館

参考:領事窓口のオンライン予約について | 在バンクーバー日本国総領事館

ステップ2:ICBCのアポイントメントを取る

翻訳証明書を取得したら、ICBCで免許証の申請をします。ICBCに行く際は、アポイントメントを取りましょう。

予約なしで行くこともできますが、待ち時間が長くなることが予想されるためです。

予約は、ICBCの公式サイトから行えます。

ステップ3:ICBCに行く

必要なものを揃えてICBCへ行きます。

申請に必要なもの

・身分証明書 ※パスポートやBCID
・カナダ滞在査証(ビザ)
・日本の運転免許証
・運転免許証の英文翻訳証明書 ※領事館で発行したもの
・申請費用$31 ※カード払い可能
・眼鏡やコンタクトレンズ 

日本の免許証は現物が必要。BC州では有効な免許証を複数持つことを禁止しているため、BC州の免許証を取得した場合に日本の免許証は没収されます。

日本帰国時の免許証再発行手続きで使うので、コピーや写真データなどで保存しておきましょう。

ステップ4:ICBCで申請の手続きをする

ICBCに着いたら、受付で要件を伝え、番号札をもらいます。自分の番号が呼ばれたら、指定のカウンターに向かいます。

そこからは、担当職員の質問に答え、必要書類を渡しましょう。私は、下記のような質問を受けました。

Is your driving privilege currently suspended or prohibited in BC or any other jurisdiction? (BC州や他の場所で免停中や運転が禁止されてますか?)

Do you have a driver’s license outside of BC? (BC州以外で運転免許を持ってますか?)

Do you have any medical or physical conditions? (医療的・身体的な措置が必要な状態ですか?)

Are you a resident of BC? (BC州の住民ですか?)

その後、視力検査や写真撮影、申請費用の支払いを終え、仮の免許証を受け取り、手続き終了です。

自宅に帰りすぐに、仮の免許証でバンクーバーのカーシェアサービス「Evo」に登録しました。

合わせて読みたい
バンクーバーのカーシェアリング「Evo」とは?登録方法を6ステップで解説。紹介コードも
バンクーバーのカーシェアリング「Evo」とは?登録方法を6ステップで解説。紹介コードも

ステップ5:運転免許証を受けとる

申請からちょうど2週間後、自宅にカードが届きました。普通郵便でポストに入っていたのはびっくりです。

同僚から聞いた話ですが、永住を考えている場合は、早めにBC週の免許証を取得しておいたほうが良いそうです。なぜなら、車を購入し保険に加入する場合、免許証の取得歴が長い方が保険料が安くなる?からだそうです。定かではありませんが…

【まとめ】BC州(バンクーバー)での免許証取得方法

本記事では、日本の運転免許証を持つ方に向けて、BC州(バンクーバー)の免許証の取得方法を紹介しました。

日本はカナダと免許証の相互交換協定を結んでいるため、煩雑な手続きが省略されています。協定国でなければ、母国の免許証を持っていても、路上での実技テストや筆記試験を受けなければならず、時間と費用がかかるようです。

日本人の特権を活用して、簡単な手続きで免許証を取得し、バンクーバーでの生活を楽しみましょう。

ABOUT ME
Sonoka
Sonoka
デジタルマーケター
2021年9月カナダのバンクーバーに移住!現地でデジタルマーケティングを学び、現在は、東京にあるマーケ代理店と業務委託契約を交わしています。カナダでは、レストランのキッチンで働きつつ、永住権取得を目標にしています!
記事URLをコピーしました